ジャージャーのログ生活♪

ジャージャーのログ生活♪

ログハウスの生活と薪ストーブ生活の日常の一コマをご紹介しています☆

今年も機能的に進化した『俺の薪小屋』

皆さんこんにちは。ジャージャーのログ生活♪へようこそ。

 

年々進化を遂げる私の薪小屋ですが、今年も少しバージョンアップします。

20181104130434  

→ちょっと寄り道→ブログ村 ログハウス 

 

吹雪に弱い私の薪小屋

 

以前ご紹介した私の薪小屋。前面の屋根を伸ばしていますので、多少の雨風は問題無く防ぐ事は出来ます。

 

jya-jyaloghouse.hatenablog.com

 

 

ですが、過去2年一番雪が降る季節の『風雪対策』に悩んでいました。

 

それは吹雪になると風に舞った雪が、薪小屋の正面に吹き積もる問題があるのですよ。

 

ベニヤ板を置いたりしますが、風でバタバタしたり完璧には防ぐ事は出来ませんでした…。

 

 

 

今年の吹雪対策!

 

何でこれに私は気づかなかったのか・・・。今年はシンプルながらも機能的で、これだと通年を通して活用出来るアイデアが『ポーン』って思いついたのでした!

 

 

それはどんな事かと言うと、薪小屋正面にシートを貼るだけです!

 

「え、そんな事なん?」と笑われそうですが、コレきっと雨風や同じく風雪対策に悩んでる方は要チェックですよ。

 

 

 

 

見栄えも考え、機能的に

 

では早速ホームセンターにて材料を買いましょう。

 

・小屋の大きさに応じたシート

・結束バンド

20181119150457  

以上です。

 

 

シートは安いブルーシートだと劣化が早い上には見栄えも良くありません。少し高くても材質的に強い物と、見た目を考えたシートを購入してみました。

 

 

因みにPE透明糸入シートは1.8m×2.7mで税込1,598円を2枚と、結束バンドは100円ショップで購入なので

合計3,304円!です。

 

 

 

私の薪小屋は基本鉄パイプの骨組みになっていますので、シートの輪っかに結束バンドを通して鉄パイプにシッカリと固定します。同じ様に全ての箇所に結束バンドで固定します。

20181119151333  

 

 

いつも風が吹く方向に注意して重ねて、1枚目と同じ要領でパイプに固定します。我が家は右側から西風が吹く事が多いので下のように重ねます。

20181119152808  

 

これで完成です。

20181119152900  

 横の部分は暫時PPロープでパイプに結びつける事で、風が吹いてもバサバサすることは無いでしょう。

 

 

 

笑っちゃうくらい簡単な作業な上、風雪対策も出来ると思います。あとは実際吹雪いたらご報告します。

ブログ村 ログハウス 

 

 

夏場や晴れている時はクルクルと巻き上げる

 

夏場や晴れている時は風通しを良くしたいので、クルクルって巻き上げるとこの通り!これなら薪の隅々まで風が通ってキチンと乾燥させる事が出来ます!凄く無いですか!?

20181119153700 20181119154102  

 

このアイデア、実はお家の中のロールカーテンからヒントを得たのでした☆

jya-jyaloghouse.hatenablog.com

 

 

 

まとめ

 

毎年毎年それなりに私の手作りの薪小屋は進化していきます。去年までは今回書いた風雪対策に悩んでいました。せっかく乾燥した薪に雪が付き、気温が上がり溶けた時にまた湿ったら勿体ないですしね。

 

はたして来年の薪小屋はどんな進化を遂げているのか?その答えはまた来年の今頃に・・・

 

 

 これから薪小屋を作ろうと思っている方々、色々な薪小屋の写真や私の経験も活かしつつ制作してみて下さい!

 

今回も最後までお付き合い下さりありがとうございました☆

 

 

こちらもチェック→ブログ村 ログハウス