ジャージャーのログ生活♪

ジャージャーのログ生活♪

ログハウスの生活と薪ストーブ生活の日常の一コマをご紹介しています☆

2種類の薪を比較!薪ストーブ用の薪は林檎の木か桜の木か?

お久しぶりのジャージャーです。

我が家は薪ストーブを焚く時に主に薪として林檎の木を使ってるんですけど、たまーに桜の木を薪として使う時があるんです。

今日はそこで感じた違いをちょっとレポートしてます。

 

 

とりあえず雪がすごい

久しぶりの我が家の風景。

年末までは頬雪の無い生活でしたが、お正月にかけての大雪と、ここ数日の降雪ですっかりこんな感じ。

20190109170840 20190109170857 20190109170917  

 明日雨が降るって事なので、仕事から帰宅後せっせと雪寄せ頑張りました。(雨が染み込むと雪が重くなって大変っす!)

 

夏はこんな感じだったのに…

 20181114204544

 この季節に戻りたいジャージャーです。。。。

 

相変わらず活躍中の薪ストーブ

ここ数日の間冷え込みが酷くて毎日寒いですが、我が家のログハウス内は安定の暖かさ。

20190109173106  

年を越す前にようやく冬用の羽毛布団を出したんですが、明け方汗をかいて目が醒める今日この頃。以前の生活からは想像が出来ませんw

 

いつも通り林檎の木で暖をとる

 何回かご紹介している通り、我が家は近所の林檎農家さんから春に剪定で不要になった部分の木を頂いております。

20181104130434  

ジャージャーは、その頂いた林檎の木を毎年時間をみてはせっせと薪割りして薪小屋に積んでは乾燥させてを繰り返して、この寒〜い時期に備えるのです。

jya-jyaloghouse.hatenablog.com

↑↑個人的に最強の斧!『helko スプリッティングマスターDT-6』


jya-jyaloghouse.hatenablog.com

 ↑↑薪はどんな木を使っても乾燥が大事!!って言うお話

 

あくまでも個人的な感じですが、林檎の木は燃焼効率は良く安定の暖かさを感じるも、灰の残量はご覧の通りかなり多いなぁと思うんですよねぇ。

20181104131522  

 

↓↓それに比べ、桜の木は燃焼効率も暖かさも、灰の量も少なく格段に良かったきがしました。

20181221225701  

まさかの灰の残量の写真が無い・・・涙

 

まとめ

どっちの木を薪に使っても暖かいことには変わりは無いんだけど、翌日のストーブの掃除の事を考えると桜の木が良いですねぇ。

林檎の木の方が少し暖かさが勝ってる気もします。そしてどちらの木も香りが良いんですよね。薪を足す時にストーブを開けるんですけど、ふわっと香るんですがこれがどこか懐かしい香りで、それぞれ良い香りがします。

 

私はどうしても林檎の木が集めやすく薪として使っていますが、欅やナラの木クヌギの木なんて憧れの木ですね。是非ワンシーズンそんな薪で薪ストーブライフを送ってみたいものです。

 

今日はここまで。お付き合い頂きありがとうございました~。

 

相変わらずジャージャーを皆さんにクリックして頂いております!ありがとうございます☆


にほんブログ村 

 

私ジャージャーが薪割りで使用している、個人的に最強の斧!『helko スプリッティングマスターDT-6』バキバキ割れちゃいます!!!

20181104131433  

 

過去にご紹介した記事で皆さんの好評を得ています!

↓↓気になる方はこちらをチェック↓↓
jya-jyaloghouse.hatenablog.com