ジャージャーのログ生活♪

ジャージャーのログ生活♪

ログハウスの生活と薪ストーブ生活の日常の一コマをご紹介しています☆

ムダ無く活用!4つのデッドスペースを活かす方法!

20181104131321 

皆さんこんにちは!jya-jyaです。

 

いつも沢山の方にご覧頂き誠に有難うございます!

 

毎日朝、布団から出るのが辛く無いですか?寒くなってきました、体調管理には十分お気を付け下さいませ。

 

 

 本日は皆さんのお家でも必ず何処かにある『デッドスペース』。これをどう活かすか、我が家のデッドスペース活用法を、これから新築する方リフォームする方はご参考にして下さい。

 

 

 

今日の1枚

 

 

最近は毎朝一桁台の気温です。外にある何種類かの植物も葉っぱが濃い緑から段々と黄色くなってきました。

20181104131723 

写真のハイビスカスも葉っぱが黄色くなりつつある中、頑張って綺麗な花を付けてくれています。その中にはまたつぼみが膨らんできているのもあります。

 

植物は強いですねー。

 

 

植物を室内へ移動

前回のブログで危惧していた、植物を室内に移動する件。

 

そろそろ植物が寒さで傷まないうちに室内へ移動しなければなりません。

 

我が家の地域は早ければ今月の半ばには初霜が降りる可能性があります。植物に霜が降りてしまうと痛んでしまったり、最悪死んでしまう為早めに室内へ移動しなくてはなりません。

 

なので今日は奥さんと「よいしょっ、よいしょ」って植物を室内に移動する事に。これが思ったよりも大変な作業なんですよねー。

 

 

 

デッドスペースを活かす・その1

 

 

植物を置く為の台座

 

 

f:id:jya-jya:20181102162914j:image

この窓際の台座、普段はちょこちょこ荷物を置いたりしちゃってますが、実は冬場に植物を置く為に作っておいた台座なのです。

 

新築時に余った角材や、厚めの板を寄せておいて簡単に作りました。ここに外で震えていた植物達を置いて、来春まで室内で一緒に過ごします。

 

↓こんな感じでハイビスカスやモンステラ、ソテツなんかも置いてしまいます。

f:id:jya-jya:20181105094644j:image

 

下の部分は収納BOXが入る設計にしたので、jya-jyaのご飯や爪切りなどのペット道具箱と、私のDIY用の工具とか入れるそれこそ道具箱が収納出来る様になっています。これこそデッドスペースを活かすって感じですね!

 

この他にも余った材料にて、洗面所のスペースには天井まで脚を組んで3段のラックを造り、それぞれアメニティグッズやランドリーボックスを入れられるように造ってあります。

 

 

 

 

デッドスペースを活かす・其の2

 

 

階段下の無駄なスペース

 

恐らく皆さんの中でも有効活用していると思われる階段下のデッドスペース。「何とか使えんかなー?」って事で、ここにも私は少し工夫をして、このスペースを活用する事にしました。

 

先ずは玄関先で良く見かける「配電盤」。こだわって造ったログハウスなので、玄関入ってこれが直ぐに目に入るのが許せませんでしたw

 

なので、ここであれば目立つ事もないので、こちらへ収納。

f:id:jya-jya:20181102161905j:image

 

電気係で言えば、こちらのインターネット用のルーターとモデムの機材。

こんな事有りません?良く電話機の側にこのモデムとルーターが置いてあったり、リビングのチェストの上とかに置いてあったり。時々玄関入ったとこに置いてある家庭もありますが、とにかく配線がぐちゃぐちゃにに走ってたり、こんがらがってたり、挙げ句の果てにホコリまみれ!それが嫌だったので、こちらも余った材料を壁に固定し、配線も見えないようにカバーしてスッキリさせました。

f:id:jya-jya:20181102161940j:image

 

ついでに掃除機も、これもあまり目に付くとこには置きたくない代物です。これも充電器やその配線が見えると嫌なので一緒にまとめたって感じです。

f:id:jya-jya:20181102162522j:image

 

あとは階段下なので、傾斜に合わせたチェストを置いて食料品を置いたり、不要になったビニール袋や紙袋などしまえる様に考えました。

 

 

デッドスペースを活かす・其の3 

 

 

キッチンのマグ・小物置き場

 

こちらは先日ちょっとお見せした場所です。ここの部分もただの壁でしたので、勿体ないデッドスペース。カップ置き場として利用します。

20181104131140 

 ここも建築時の余った板材を活用しています。

 

 

ただ一つ難点は「ホコリが溜まりやすい」ことです。小まめなお掃除が必要ですね。

jya-jyaloghouse.hatenablog.com

 

 

 

デッドスペースを活かす・其の4

 

 

屋根裏スペースも活用

 

我が家はログハウスという事もあり、二階に天井は無く、直接屋根の下が住居スペースとなります。

 

ウチら夫婦はこのログハウス建てる際に、極力タンスやチェストは置きたくないと決めていたので、このスペースを活かす事を考えていました。

 

 

この屋根裏の横スペース7m20cmの内、横4m40cm、奥行き2m10cmを全てクローゼット的に利用する事にしました。

f:id:jya-jya:20181102175153j:image

収納ボックスが勢揃い♪ 楽天お買い物マラソンがスタート! 

 

主に洋服をしまうスペースですので横部分の4m40cmにはアルミのパイプを取り付けてあり、ハンガーで洋服をしまって置けます。

f:id:jya-jya:20181102175710j:image

夜間でも使えるように照明も完備!

 

もう一箇所は横2m80cm奥行き2m10cmで寝室に作り、そちらはタオルケットや毛布やその他の大きな物をしまえる様にしています。

f:id:jya-jya:20181102175207j:image

 

 

正直使いにくい点も・・・

 

屋根裏スペースですので、当然屋根の傾斜がモロに影響するんですよ。奥に行けば行くほど狭くなるので使い難い事も…

 

あと心配していたのが「湿気」でした。しかしその心配は殆ど無かったですね!

 

ログハウスはログ材の木その物が調湿してくれますので、心配無いのです。但し100%湿気が無い訳では無いので、一応クローゼットには除湿剤を入れて置いてます。殆ど水分は溜まりませんがw

 

 

まとめ

 

先にも書きましたが、我が家は極力タンスやチェスト、収納ラックなど「箱物」は置きたくないって考えてたんですよね。こういうのって後々処分するのも大変じゃないですか?あと小さな家ですから、限られたスペースを活かさなければ家の外まで物が溢れる事に!

 

それと、個人的には突っ張り棒やそのたぐいは余り使いたくないのできちんと作りました。 

 

 

これから新築を考えている方は、極力物を置かない方向で設計した方がいいかもしれませんね。

jya-jyaloghouse.hatenablog.com

 

 

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!

 


にほんブログ村 

↑↑いつもご協力ありがとうございます!今日もjya-jyaをクリックして、応援お願いします!

 

 

 

 

 ↑↑楽天お買い物マラソンがスタートしました!前回買いそびれた方も、これからお買い物したい方も要チェックです!

 

 

 今週の土曜日まで『楽天お買い物マラソン』が始まっています。2,000円OFF限定クーポンも付いている今がチャンスですよ。

 

収納ボックスが勢揃い♪ 楽天お買い物マラソンがスタート! 

 

 ↑↑全面から出し入れできてべんりですよね☆コチラから↑↑

 

 

 ↑↑収納できた上にソファー感覚でも使えます!コチラから↑↑

 

 

 ↑↑カラフルな収納BOXで座れる収納。一石二鳥のアイテムです♪

 

ラブ運上upも?1ランク上のプレゼント! - お悩み解決ブログ

↑↑楽天お買い物マラソンがスタート!今のうちにXmasプレゼント買っちゃいましょ♪

 

台湾への旅行・出張を検討されている方必見のアイテム! - お悩み解決ブログ

 ↑↑年末年始に今話題の『台湾旅行』に行く方必見のアイテムです。

梅沢富美男も絶賛!話題のオムレツメーカー - お悩み解決ブログ